投資に関する話

なぜインデックス投資ブログをやろうと思ったか

海を行く船の舳先

どーも、大雪です。

ネットの世界にはたくさんの投資ブログがあふれています。

どちらも賢そうなりっぱなブログばかりで、知識のない大雪は話についていけず、鼻水が出そうになることばかりです。

ではどうして大雪は、そんな鼻水ブログをわざわざ始めたのでしょうか。

リアルでは投資の話が出来ないから

みなさんの周りに投資してる人、いますか?

私の周りにはいません。いたと思ったら投資詐欺に引っかかった人でした(-_-;)

実は一度だけ、「投資やってみようかな」なんて話したことがあります。

すると、「そんなもの止めなさい!」と、心からの忠告を受けるハメになり、それきり投資の話はしないことに決めました。

おそらく投資をしている人は、黙ってやっている人が多いでしょう。

だって投資している人に対する世間の見方って、”金銭的に余裕がおありの方”とか”危ない人”とか”意識高い(笑)人”とか”ギャンブラー”とかです。

黙っているのが社会生活を平穏に続けていくには得策なのです。

でもさ、つまらないじゃないですか。

プラスになった!マイナスになった!新しいインデッスファンド出た!どうしよー!とか、誰にも話せない。

新興国株を取るべきか、先進国債券買ってみたけど実はいらねぇんじゃねぇかとか、一人でモンモンとするしかないという状況が何かイヤになっちゃったんです。

でも手近でペラペラしゃべるわけにはいきません。そんなことをしたらアブナイ奴と思われて終わりです。

そこで、「そうだブログでしゃべろう!」と思い至ったのです。我ながらめっちゃ名案~ヾ(*´∀`*)ノ

ちなみに、親しい友達にブログ始めたよと教えたら見に来てくれたらしく、「……すごく勉強してるんだね」と一言ラインでくれました(それっきり話題から外される)。

寂しい。あとすごく勉強なんてしていない。むしろ勉強したくないからインデックス投資にしたのに。

しかし投資ってやっぱり、まったく一般的ではない行為なんだなぁと再認識した出来事でもありました。

アホがいないから

インデックス投資を始める前に色々なブログを回り、本を読みました。

そこで気になったのが、格差です。

私と、すでに投資をしている方たちの間にある差です。知能知識意識性質家計金融資産その他諸々、段違いでした。月とスッポンみたいな?

アホがいた!と思っても、ほぼ100%アホの偽装をした賢い人にすぎません。

実際に投資を始めた後も、この違和感みたいなものは残りました。

投資をしている人たちが、みんなインテリジェンスに富んでいる訳はないのですが、少なくとも、ブログを立ち上げ、後進のため情報を発信しようという志をもつ方たちは、そうである、と私は思いました。

これはいかんな、と思いました。

この人たちは「普通の人」では無い

ご本人たちにすれば不本意でしょう、先に謝ります、すいません。

しかし、たとえば個人型確定拠出年金が話題になっているのは、投資ブログや関連ニュース界隈だけです。

私の勤め先では誰も、だーれーもーしりません。

「それなんですか」と、そこそこ良い大学を卒業した上司に言われました。夫は大学で経済を学んだはずですが、貯蓄からビシッと動きません。

そんな状況で信託報酬の0.001%の差から、税制に至るまで、縦横無尽に理論を展開する人は普通じゃないんです。

こんなに頭よくないと投資ってやっちゃいけないんだな。

しこたま勉強しないとダメなんだな。

投資は選ばれし存在がするものなんだな……。

と、投資に興味を持って情報を調べただけで、諦めて去っていく人もいるのではないか、と思ったのです。

ならば私が教えようじゃないか。アホでもできるということを!

子供とジジババと家と車のローンを抱えていてもやってると!

いや、最低限の知識と自己責任の覚悟は必要ですが、それは興味があるならすぐクリアできる。

「そんなに数字に強くなくても、頭良くなくても、投資出来るよ」というメッセージを送ろう、まだ見ぬ人に!

というのが、ブログを立ち上げた理由その2でした。

ビビって足踏みしている人に、「アイツができるんなら自分でも出来るだろう」と思ってもらうために!

つまり、おしゃべりとアホな自分を晒すさらす記事でこのブログは出来ています

メインの食事にはなりませんが、おやつとしてたまにご利用ください(*´∀`*)

そんな感じです。

では~。

舗装された道路を歩く4頭のヤク
投資に縁がなかった投資初心者が、インデックス投資にたどり着くまで投資に縁がなかったパート主婦が、どうやってインデックス投資にたどり着いたのか。その道のりを語ります。...
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ