個人型確定拠出年金iDeCo

個人型確定拠出年金・iDeCo登録への246日の旅(3)無事に引き落としが始まる

楽天iDeCo画面

前回のあらすじ

書類を雑に扱うことで定評ある上司を、派手な真っ黄色のクリアファイルで威嚇し、本社にiDeCoの書類を送らせることに成功。

その後は順調に進むが、イレギュラーな方法で再申請を行ったため、証券会社のサイトで進捗状況が確認できない事態に。苦難は続く。

ついに引き落とし

楽天iDeCoのコールセンターから「5月引き落とし予定ですよ」と教えてもらったものの、その5月になっても引き落とされる気配がありません。

問い合せたのは3月末なので、マルっと1ヶ月、情報無しで待ちぼうけです。

その間どうしていたかというと、以下のようなことをしていました。

  • iDeCoの本を何冊か読む
  • iDeCo開始に備えてアセットアロケーションを計算し直して、リバランスしておく
  • 郵便受けのフタをパタパタ開けまくる(iDeCoのおしらせがはいっているかマメにチェック)

 

しかし、そんな悲しい日々に終わりを告げる時がやってきました。

  • 個人型年金加入確認通知書
  • 口座開設のお知らせ
  • コールセンター/インターネットパスワードの設定のお知らせ

の、3通を郵便ポストの中に発見したのです!

個人型年金加入確認通知書”には、”掛金納付及び引き落としについてのお知らせ“もくっついていて、初回引き落とし金額と引き落とし開始年月日も記載されています。記載通りだと、引き落とし日まで10日ほどしかありません。

いそいそとログインして初期設定しようとすると、画面が「確定拠出年金申込/受付状況確認」ページのままです。

パスワードが届いてから楽天証券でログインできるようになるまで1週間ほどかかるそうで、可能になると自動で画面が初期設定画面に切り替わるそうです。

仕方ない、待ちましょう。

待った。引き落とし日になって引き落とされた。……まだ画面は切り替わらず。

パスワードが届いたと喜んだのにまだ上手くいかない……。

初期設定完了

ログイン出来ないと、資産配分も出来ないではないですか。

引き落とされた掛金は定期預金になってしまうのか。

いきなりスイッチングから始めなければいけないのか。

何のためにチマチマアセットアロケーションを計算をしたのか(憤り)。

しかし楽天証券が”ログイン可能になったタイミングで、本画面が「初期設定画面」に自動で切り替わり、お客様宛にメールと、メンバー画面のお知らせでご連絡いたします。”と言っているんだから待とう。

ということで、パスワ-ド到着から2週間待ちました。2週間待ったんだからもういいよね?

もちろん、コールセンターに電話です。もはや常連。そしていつも通りあっさりクリア。

マジかよーーー!もっと早く頼ればよかった!

結局、資料の再請求をイレギュラーな形で行ってしまったのが最後まで響きました。私の場合、自分で操作しないと初期設定画面が表示されないのです。

とにかく、教えてもらったリンクを辿って、すでにiDeCoに加入しているメンバーゾーンに行きました。

そうしたら初期設定画面が開きました。嬉しいけどあまりに簡単にクリアできて脱力。

商品配分も心ゆくまでやってやりましたよ。

幸い、私の掛金は定期預金にはなっていませんでした。投信の買い付けは掛金引き落としから13営業日後ということで、セーフ。

これで後は毎月の掛金を確保することに専念すればいいのです。

あー長かった。途中で力尽きそうになりましたが無事iDeCoをスタートすることができました。

めでたしめでたし。

私の資産配分

iDeCoで選んだファンドはこれらです。

  • たわらノーロード 先進国株式(54%)
  • インデックスファンド海外新興国(エマージング)株式 (19%)
  • 三井住友・DC日本株式インデックスファンドS(12%)
  • たわらノーロード 先進国債券(8%)
  • インデックスファンド海外新興国(エマージング)債券(1年決算型) (7%)

iDeCoで何をどう買うか。専門家のオススメは主に2通りと思われます。

【その1】
iDeCoの利点を最大限利用するため、もっとも利益収益率の高い商品に100%投資する。

【その2】
後々リバランスが面倒になることが予想されるので、管理しやすいようにiDeCoと通常の積立で同じアセットアロケーションにする。

その1で推奨される商品は先進国株が多いです。そうしたいのは山々ですが、先進国株で23,000円入れてしまうと、希望のアセットアロケーションでは予算オーバーしてしまうため断念。

効率は落ちるでしょうが、予算と管理のしやすさを考慮して、iDeCoの中でアセットアロケーション(無リスク資産除く)を完結できるように組みました。つまりその2を選択。気持ち的には新興国系もう少し取りたかったなぁ。でもビビってここまで。

〈追記:その後、変更しました〉

木の上でのんびりするアライグマ
個人型確定拠出年金を、全部株式ファンドにしましたいままで債券も買っていましたが、iDeCoやつみたてNISAの非課税口座は株式だけに変更です。...

次回・最終回
個人型確定拠出年金・iDeCo加入への246日の旅 最終回 ~iDeCoに対する要望や感想~

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ